ひんやりしたいよ

なんだかすごく暑いね‥。
すごぉく夏っぽい気候が続いておる。
8月は終わりに向かっているのに!
名古屋の蒸し蒸し蒸し暑さに比べれば東京は幾分か過ごしやすいけどもね。

こないだヒンヤリ系の入浴剤をいれて湯船に入ったんだけど、あったまってんのか冷やしてんのかわかんなくって面白かったね。

考えた人はご立派です。

コタツでアイスな気分です。(少し違うかな‥)

あぁ、誰か、、、、

美味しいかき氷デートしましょう。食べたいなー。

20140820-084014-31214204.jpg

20140820-084015-31215250.jpg

20140820-141141-51101615.jpg

すいかが食べたくなる

以前にダイノジ大谷さんに熱烈にオススメされていて、タイミングが合わず中々観れていなかったドラマ『すいか』を第三話までみた。

うぉーーーん、、、、
第三話までで、すでにこんなに良いのか。。

いやらしくなく、優しさとかあたたかさとか、生きてくことへのちっさい希望みたいなのがじんわりじんわり温かく描かれていて、全然泣ける場面じゃないのにもう結構泣いちゃいましたね。

大学教授役の浅丘ルリ子さま、素敵です、、、。ここぞとばかりにグサっと優しさいっぱいに心に突き刺す言葉をくれます。

第三話はとても素敵な話だった。
終わりが来ることは、素晴らしいのかもしれない、
そんな気持ちになります。
死ぬことは怖くない、っていつも思ってはいるけれど、第三話を見たら、本当に前向きに死ねそうになる。まだ死ぬ気はないんだけどさ。
そんなメッセージが厚かましくなく込められてる。すごいなー

すいかというタイトルだけに、夏が舞台です。まさに夏の今、観れてすごく良かったな。

明日続きをまた観ます。楽しみだよ。

9月のライブ10月のライブ楽しみです。

来週、再来週ぐらいにはまた素敵な発表ができるかも。だよ!
いま内容詰めているところなのでお楽しみに!

◆9月6日(土)
新代田Bar Crossing
「crossing presents “the live”」
Act:ペパーミント / 天田優子(joy) / …and more
OPEN/START 18:30/19:00 
前売/当日 2300円/2800円

◆10月10(金)
下北沢ReG
「female preponderance vol.2」
Act:Chie / Glowlamp / 楠橋かおり / ペパーミント / …and more
OPEN/START 17:30/18:00 
前売/当日 2300円/2800円

ご予約、詳細はこちらまで

写真はこないだ名古屋に帰った際に本山のお店で買った、ビンテージの転写シールと包装紙。星の柄がかわいいの。
東西ドイツや東欧のビンテージ雑貨を置いてる『Robin’s Patch』というお店です。

ではではおやすみなさい。

20140819-030401-11041904.jpg

夏の夜の漠

夏だね!!!

8月になったよ。

もうね、8月はほんとに私はタイムトラベルすしちゃう季節です。
小学生のときの夏の思い出が夏の匂いでぜんぶ蘇ります。

ラジオ体操には1回も参加しなかったことや、朝まで起きて音楽番組見たり絵をかいたりして過ごしていたこととか。

名古屋の夏は本当に蒸し暑いんだけどね、流石に朝の4時ぐらいになるとうんと涼しくなるの。
朝の4時ぐらいに必ずベランダに出て、朝の新聞配達の人を見たり、犬の散歩したりしてる人を見たりして、変な夏の過ごし方をしていたな。

毎年毎年、8月になるとそのことを思いだして胸を痛めています。

もうオトナになってしまったんだなぁって。。。

もう、自由研究や習字や図画工作の作品を提出しなくていいんだなぁって。

こないだ、三茶から下北の街を真夜中にチャリンコで走っている時にすごく切なくなりました。
あら、いつのまに私はこんな知らない街で暮らすようになったんだろうって。

オトナになるのが、年を取るのがイヤなんじゃなくて、その頃の感情を忘れられずにいることが、切ないのです。

今夜も夜風を浴びながら、本読みして過ごしています。

またちょくちょくブログをかきます。
レコーディングはあともうちょっとであります。

20140804-232841-84521593.jpg