いやー、ブログってなんで続けられないのだ!!!
誰もみてないかもしれないけど、か、書いてみよう。
むしろ、毎日、いや、、
2日にいっぺんは更新できるように頑張ってみようかな、、
なぜそんな気持ちになったかと言いますと、単純にサクサク動く携帯(iPhone5です笑)を手にいれて、ブログ更新が気軽なアプリも手にいれたからですo(`ω´ )o
そうなんです。
携帯(なんと8年ぶりのキャリア変え!)をドコモからソフトバンクに変えてしまいましたの。
前のがドコモのギャラクシーだったんですが、フリーズしない日なんてないよってぐらい毎日操作に苦痛を感じておりましたので、意を決して。
元々がMacユーザなのでなんの違和感もなくてむしろ触ってて気持ちがいい!アイLOVEアップル!
さすがiPhoneちゃんですね。
ここ最近はというと、音楽の作業や年明けの諸々準備をしたりで、まさしく師走。
しかも、タイミングがすごいんですが人生二度目の引越しを今月するっていうドタバタスケジュール。・°°・(>_<)・°°・。
でも、今町田に住んでる理由も特になくなって、音楽をもっと時間かけてじっくり取り組むには環境を変えることが今自分にはすごい必要なんだなって思ってしまったが故です。
なので断捨離断捨離な日々です(笑)
物を捨てれない自分がずっと嫌だった、ということもあって、『ならいっそのこと引っ越しちまおう!』みたいな気分でもありました(笑)
そんなわけで普段以上にバタバタな師走です。
師走といえば、昔バンドの方のブログにも書いたことがあったかもしれないけど、年の終わりが近づくに連れて、なぜ皆『歌をうたうのか』ということが頭をよぎります。
紅白歌合戦だったり、第九だったり。
一年の終わりを歌でしめくくる。
本来の人間の安らぎはやはり歌にあるのか!?
とまで考えちゃったり。
『一年お疲れさまでした、そしてまた来年もよろしくね』
こんな想いが、年末の歌番組をテレビで見たりするたびによぎります。
そうです、やっぱり人の心は歌!
私の年越しソングは有無を言わさずユニコーンの『雪が降る町』!!
『♩だ〜か〜ら〜キラいだよ〜』
年末はエッグマンにおいでよ
12/29(土)渋谷エッグマン
『Mix UP!! vol.48~年末スペシャル~』
w/ペパーミント/おとのわ。/GUYZ/アマオト/SILC set Heaven/mimic./ロメロ/Violent is Savanna/tokage
ストロボサイダー(O.A)
OPEN/START:13:00/13:30
ADV/DOOR:¥2,500/¥3,000
チケット発売:12/1(土)~エッグマン店頭、ローソン(コード取得中)、e+にて発売
ホームページでもご予約お待ちしております(`_´)ゞ
まぁ、きなこもちだよ、やっぱり。
